

正教寺は名和氏所縁のお寺。歴史的エピソードは数えきれないほどです。そして、代々伝わる雛飾りは古今雛は立雛など貴重なものばかり。今回はそんな由緒ある飾りの中での撮影でした。表紙を飾ってくれた4人のお雛さまは、右より杉山凛央菜ちゃん(6歳)、山田凪咲ちゃん(3歳)、杉山世璃菜ちゃん(…
※画像をクリックするとPDFが開きます(3MB)
「ドクターの診察時間問題」 ときどきこのコラムの読者から編集部経由でコメントをいただくことがあるんですね。先日も「ぽん太さんのアメリカ便り、いつも読んでます!」みたいなコメントがあったんですが、それを読んだときに「あ、このコラムそう言えば“アメリカ便り”だったわ」と気づいてしま…
【相続放棄】 両親や配偶者が亡くなり、自身が相続人となる場合に、亡くなった方(被相続人)が実は多額の借金を抱えていたということがあります。このような場合、借金も相続されることになります。もし、借金の金額が残された財産よりも少なければ、残された財産で借金を返済し、自身の財産から返…
『免許取得と自動車保険』 ~子どもが免許を取得したら~ 今回は、子どもが免許を取得して車を買った場合に、自動車保険はどうしたらいいのかについて書きたいと思います。 高校生の子どもが免許を取得して車を買う場合、自動車保険の加入の仕方は2通りあります。1つ目は、新しい車に自動車…
伐採木に新たな命 アップサイクルで 未来への架け橋に 3PERCENT写真左から、古島隆一さん、山本貴一さん、四宮一人さん 木工房ひのかわ代表・古島隆一さん(43)、四宮木材店代表・四宮一人さん(41)、ヤマモト緑化庭園・山本貴一さん(35)。家業で木に携わる3人で2020年、伐…
最近のコメント