主夫ぽん太のアメリカ便り #20
「アメリカの爆買い季節」 アメリカの年末商戦は11月末から始まるんですけど、これがもうスゴいんですよ。アメリカ中が狂ったように買いまくるんですね。 アメリカ人というのは基本的に「新しければいい」という考え方で、日本人に比べると買い替えのペースが早いと思うんですね。「もったいない」…
「アメリカの爆買い季節」 アメリカの年末商戦は11月末から始まるんですけど、これがもうスゴいんですよ。アメリカ中が狂ったように買いまくるんですね。 アメリカ人というのは基本的に「新しければいい」という考え方で、日本人に比べると買い替えのペースが早いと思うんですね。「もったいない」…
「国際結婚というギャンブル」 かみさんと結婚して、もう22年になります。結婚前に4年付き合ったんで、知り合って26年。四半世紀超えたかあ。しみじみ。 うちのかみさんはアメリカ人です。正確にはニューヨーク生まれのニューヨーク育ち。もっと正確に言うと、ニューヨークのブルックリンという…
「絵本コラムを書き続けて早10年」 アメリカのNYやロスなどの大都市には、この「やつしろぷれす」みたいな日本語フリーペーパーがいつくもあって、週刊や隔週、月刊で発行されてるんですけど、その中のいくつかのフリーペーパーに絵本のコラムを書き始めてすでに10年が経ちました。以前は、NY…
八代の友達がNYにやってきた! 8月初旬に、うちの14歳の八代の友達が2人、NYに来ました。正確にはNY郊外で行われたサマーキャンプ(林間学校みたいなもの)に参加するためにわざわざ八代から来たんですね。 昨一年八代に帰ったときに、うちの14歳の友達が「アメリカに行きたい」って言っ…
「うちの子を使ってください」 この原稿、いま八代で書いてます(今日は7月7日)。 6月8日に八代に帰ってきて、7月8日までいます。というかこの号が出る頃にはアメリカに帰ってるので「いました」ですね。 うちの子ども達は、今回も八代の小学校と中学校で体験入学させてもらってます。八代の…
「アメリカの “ 白人バンザイ主義 ” 」 今回はちょっと硬派な話を。 ここ10年ぐらいでしょうか。アメリカでは「白人バンザイ主義」がだんだん強くなってきてます。要するに「何と言っても白人が一番さ」と主張する人、そういう行動を取る人たちがどんどん増えてきてるんですね。その象徴がト…
「我が家の言語」 アメリカ在住の我が家ですが、うちでは基本的に日本語と英語が飛び交ってます。 具体的には、 ・私とかみさんの会話=英語 ・私と子ども達の会話=日本語 ・かみさんと子ども達の会話=英語 ・子ども達同士の会話=日本語 ・かみさんと親戚の電話での会話=スペイン語 こうや…
「うちの小学校の宿題」 うちの8歳は、こちらの小学校の2年生です(日本の学年では4月から3年生になりました)。 もちろん毎日、宿題があるわけですね。 基本的に国語は読書20分と英単語の練習。算数はプリント1枚とウェブサイトの計算問題。読書20分を除けば、全部で15分ぐらいで終わり…
「我が家の “ さくら ” 問題」 八代はそろそろ桜の季節でしょうか。 もう20年以上、日本の桜を見てないので、なんか懐かしいです。 桜と言えば、もしうちに女の子が生まれたら、名前は「さくら」にする予定だったんですね。 「竹永さくら」。 日本語の名前なんですが、かみさんの希望でも…
「それは勘違いから 始まりました」 前回、いきなり「かみさんをもらいに行った日」の話をしちゃいましたけど、まず時間軸に沿って「どうやって付き合い始めたか」をお話しすべきでしたね。失礼しました。 かみさんに最初に会ったのは92年6月。私がアメリカに行ったのが92年2月ですから、アメ…
最近のコメント